セミナー講師 * *

静岡県立大学
経営情報学部教授
岩崎邦彦

岩崎邦彦氏

静岡県立大学 経営情報学部 教授・学長補佐・地域経営研究センター長。博士(農業経済学)。専攻はマーケティング。とくに、地域に関するマーケティングや農産物マーケティングが主な研究テーマ。

岩崎邦彦氏

農林水産省広報室長 安川 徹

安川 徹氏 buzzmaff

2003年 株式会社博報堂入社。
情報戦略の策定・推進に携わるため、コピーライターからPR職に転属。
以来コミュニケーション戦略だけでなく、販売戦略や商品ライナップ戦略に至るまで、PR発想の“効くマーケティング施策”を立案・実施している。2019年 農林水産省広報室長に着任

飛騨市長 都竹 淳也

都竹 淳也氏

昭和42年飛騨市生まれ。
平成元年岐阜県庁入庁。
平成28年飛騨市長当選、現在2期目。

都竹 淳也氏

概 要

新型コロナによる行動制限の緩和がすすむ中、自治体は観光コンテンツの見直しや二拠点居住などの新しい生活様式への対応として、魅力ある「地域ブランド」の育成と効果的な情報発信が求められています。
本セミナーでは「農」と「食」こそが地域の魅力・ブランド資源であることに着目し、その考え方や有効な情報発信の手法などについて、専門家の講演や実践事例を交えて考察します。

日 程

2022年11月24日(木) 13時30分~17時00分(予定)

場 所

対面参加: 
時事通信ホール(東京都中央区銀座5-15-8)
オンライン配信: 
ZOOM配信(一般公開)
※開催後期間限定アーカイブ配信予定

アクセス

  • 東京メトロ日比谷線・都営浅草線
    「東銀座駅」下車6番出口 徒歩1分
  • 都営大江戸線
    「築地市場駅」下車 徒歩4分
  • 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線
    「銀座駅」下車 徒歩7分
  • JR「有楽町駅」下車 徒歩12分
map

参加対象者

都道府県職員、自治体職員(農政担当者・広報担当者)、議員、各種団体 等々

募集人数

時事通信ホール:先着100名  ※来場特典※ 資料を配布いたします。
オンライン配信:上限なし

主 催

時事通信社

協 賛

全国農業協同組合中央会

プログラム

13:30

一般社団法人 全国農業協同組合中央会 代表理事会長 中家 徹

13:35
(事前収録)

テーマ:「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」の取り組みについて

農林水産大臣 野村哲郎

13:40

タイトル:「農と地域を強くするブランドづくり」

静岡県立大学 経営情報学部教授 岩崎邦彦

岩崎邦彦 氏

農畜産物のブランド化を通した地域活性化や観光振興について、
「地域」「農」「食」における専門的知見と地域ブランド育成の豊富な経験をもつ専門家が、その意義や手法を分かりやすく解説します。

岩崎邦彦 氏
14:40
14:50

タイトル:「PRを本気で成功させたい人は何を考えているのか?
~BUZZMAFFの生みの親 農林水産省広報室長の頭のなか~」

農林水産省大臣官房 広報室長 安川徹 氏

安川徹 氏 buzzmaff

行政の“お堅い”イメージを覆す”攻め”の投稿が話題の官僚系YouTube『BUZZMAFF(ばずまふ)』。その責任者が、「農」と「食」を基軸とした自治体の情報発信の手法や考え方について、『BUZZMAFF』の取り組みを例に講演します。

安川徹 氏 buzzmaff
15:20

タイトル:「小さなきっかけから育てる飛騨市のブランド戦略」

飛騨市長 都竹淳也

都竹淳也 氏

「飛騨の食材を全国と世界へ発信」をコンセプトに、飛騨市産農畜産物のPRを一元的に取り組む「食のまちづくり推進課」の発足や、「飛騨市食の大使」による市産食材の魅力発信など、「農」と「食」を通じた地域ブランディングを押し進める飛騨市。その先頭にたつ市長より、狙いと取り組みの経過を報告します。

都竹淳也 氏
15:50
16:00

静岡県立大学経営情報学部教授 岩崎 邦彦

農林水産省大臣官房広報室長 安川 徹

飛騨市長 都竹淳也

17:00

お申込み

  • 参加のお申し込みは下記ボタンからお申し込みください。
    ※視聴方法によりフォームが違いますのでご注意ください。

個人情報の取扱いについて

本セミナーの参加申込で取得する個人情報は、弊社の内部規則に基づき厳重に管理します。
本セミナーの個人情報及びアクセスデータの取扱いに関するポリシー
http://www.jamp.jiji.com/sympo/pp/

※インターネットに接続したPCやスマートフォンの端末でお申込みください。

会場案内

map
  • 東京メトロ日比谷線・都営浅草線
    「東銀座駅」下車6番出口 徒歩1分
  • 都営大江戸線
    「築地市場駅」下車 徒歩4分
  • 東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線
    「銀座駅」下車 徒歩7分
  • JR「有楽町駅」下車 徒歩12分