食のグローバル化が進み 「多国籍食卓」があたりまえとなった昨今。様々な生産国の恩恵を受け、食卓が支えられている「豊かさ」を実感できる一方で、生活者の安全の意識が高まり、海外の食材の安全性に関して、間違った情報による先入観や固定観念を持たれる傾向にあります。
本イベントは、一般生活者・行政関係者にとって重要なテーマとして、「グローバルに広がるフードチェーンにおける、食の安全」を切り口に、幅広く専門性をもった識者とともに、食の安全・安心に関する正しい情報のあり方と、日本の食の豊かさをいま一度見直す機会とします。
オープニングスピーチ 小泉武夫 氏
日経新聞夕刊で人気コラム「食あれば楽あり」を連載中!!
※名古屋会場では、パネルディスカッションにも参加!
名古屋会場の模様を掲載しております。当日のレポートはコチラから